新着記事 【イベント】11/16 木を植えない林業@東京・科学技術館 2019.10.23 木を植えない林業って知っていますか? 実は「林業=植林」ではありません。単一の樹種を植林した森ではなく、多様性に溢れた広葉樹の森。私たちはそこに地… 2019岩泉町地域おこし協力隊(林業系) 2019.10.23 岩泉の中心部を見下ろす山、宇霊羅山(うれいらさん)。町のシンボル的存在です。 面積の90%以上を山林が占める、岩泉町。岩泉の山の特徴の一つは広葉… TW(てーだぶ)その4 2019.7.4 ・思ったよりも大きくは無いのです TWを始めてみる人はその無骨さもあって、迫力に圧倒されますが、実はそんなに大きな車ではありません。TWの特徴で… TW(てーだぶ)その3 2019.7.3 昭和の香り全開のボンネットトラック、TW(通称 てーだぶ)。岩泉ではまだまだ現役バリバリで走っているわけですが、案外アレを見たことのある人は少ない… おすすめの記事 地域×キャリアデザインプログラムin岩泉って何? 2025.5.14 ・インターンシップとは違うの? インターンシップは、就職活動の方向性が定まっている大学3年生、4年生が、具体的な業界や会社を知るために参加するものと… 【オンラインイベント】行った事がない場所で暮らしてみて(岩泉町地域おこし協力隊) 2021.11.2 11/12追記 当日の動画をYoutubeにアップしました。是非ともこちらからご覧ください。 ㅤ 2020年6月に首都圏から岩泉町に、地域… « 先頭<...1011121314>