新着記事 【オンラインイベント】食肉を科学する -肉から見える生産風景- 2021.9.27 岩手県岩泉町は大規模ではありませんが、昔から多様な畜産が営まれてきました。有名な岩泉ヨーグルトの原料である牛乳を生産する酪農をはじめ、私たちにお肉… 地域志向型IS2021 オンライン交流会 2021.9.12 先日、岩泉型インターンシップが中止となり、オンラインインターンシップに切り替わったことを投稿しましたが、実は岩泉町だけではなく、同じように地域が係… 【オンライン】岩泉型インターンシップ2021 2021.8.25 岩泉型インターンシップ2021は岩手緊急事態宣言により、急遽オンラインプログラムに変更して行い、昨日8/23に無事終了しました。ㅤㅤ 1… 【中止・変更】岩泉型インターンシップ2021 2021.8.18 本来であれば今日から岩泉型インターンシップが始まる予定でした。しかしながら先週、岩手県内の新型コロナ感染者急増を受けて、県知事が岩手緊急事態宣言を… おすすめの記事 私が岩泉に来たわけ その1 2017.4.6 執筆者:塚原 良子(2005.3 移住) ずばり。豆腐です。 私が岩泉を初めて訪れたのは2002年10月で… 岩泉型インターンシップ(いわいずみがたいんたーんしっぷ) 2018.5.18 岩泉らしいインターンシップの一つ、林業コースの一コマ 2016年から岩泉町で始まった大学生を対象とした新しい形のインターンシップ。従来のインター… « 先頭<...89101112...>最後 »