岩泉型インターンシップ

TOP > 岩泉型インターンシップ > 岩泉型インターンシップ2021 概要

岩泉型インターンシップ2021 概要

2021.5.30

インターンシップ中!

日程:
2021年8月18日(水)~25日(水)7泊8日
宿泊場所はふれあいらんど岩泉のコテージになります。
http://www.fureailand-iwaizumi.jp/
 
プログラム(事業所により多少異なります):
8/18
10:30 盛岡駅集合 バスにて岩泉町へ
12:15 ふれあいらんど岩泉着 昼食
    昼食後開会セレモニー(受入事業所と顔合わせ)
15:00 合同ガイダンス(自己紹介・連絡事項・諸注意等)
 
8/19
各事業所にてインターンシップ
 
8/20
各事業所にてインターンシップ
 
8/21
休日  半日、龍泉洞等、岩泉町内の観光をします。
19:30 OBOGの話を聞く会(大学卒業後、岩泉で働く若い人の話をお聞きします)

8/22
AM グループワーク
PM 各事業所にてインターンシップ

 

8/23
AM グループワーク(中間発表)
PM 各事業所にてインターンシップ

 

8/24
グループワーク

 

8/25
AM グループワーク
13:30 報告会・閉会セレモニー
16:00 バス乗車・ふれあいらんど岩泉発
18:00 盛岡駅着・解散

 

受入事業所:下記のコースから一つを選んで頂き、参加確定後、直接希望等をお聞きし、受入事業所を確定させます。期間中は同じ事業所に通う形となります。

 

公務コース(岩泉町役場保健福祉課、岩泉町役場教育委員会)どちらかの部署でインターンシップをしてもらいます。  (定員となりました 6/15追記)

 

保健福祉課ではこども園での業務を、教育委員会では歴史民俗資料館での業務を行って頂きます。特に資格等は必要ありませんが、保健福祉課ではこども園を中心とした業務になりますので、保育士を目指している人や児童福祉の現場に関心のある人、教育委員会では歴史民俗資料館での業務になりますので、社会教育や博物館業務などに関心のある人を希望します。岩泉町民俗資料館 http://www.town.iwaizumi.lg.jp/minzoku/m-top.htm

 

・観光・小売業コース(有限会社早野商店、株式会社岩泉総合観光、岩泉ホールディングス株式会社「道の駅三田貝分校」)いずれか一つの事業所でインターンシップをしてもらいます。(残り1名です 6/15追記)

 

早野商店では、主に地元の素材を仕入れ、自社で加工し、県内の取引先を中心に販売をしています。その一連の流れを体感できるように、仕入先、社内、販売先をそれぞれ回り、会社経営の難しさ、楽しさを学んでもらいます。http://i-hayano.jp/

 

岩泉総合観光では、龍泉洞温泉ホテルでの接客、受入準備等の業務を行って頂きます。岩泉町は龍泉洞を抱える観光地でもあります。コロナ禍で大変な状況ではありますが、そのような中で観光業界がどのような努力をしているのか、現場で学んで頂ければと思います。http://www.ryusendo.yad.jp/

 

岩泉ホールディングス(道の駅三田貝分校)では、接客を中心に、在庫管理などの業務も行って頂きます。また道の駅三田貝分校は現在、特徴のある道の駅を目指して、大きな転換期を迎えています。新しい道の駅が何を考え、どう変わろうとしているのか、とても興味深い時期だと思います。
http://www.ryusendo-water.co.jp/michinoeki/mitakaibunkou.html


・製造業コース株式会社岩泉きのこ産業、岩泉ホールディングス「乳業事業部+道の駅いわいずみ」)どちらかの事業所でインターンシップをしてもらいます。

 

株式会社岩泉きのこ産業での作業内容は、地元産木材使った菌床シイタケの栽培管理と収穫が主な作業となります。
http://www.iwaizumikinoko.co.jp/

 

岩泉ホールディングス株式会社での主な作業内容は、地域の牛乳を使ったヨーグルトをはじめとする乳製品の製造現場と、それを販売してる道の駅いわいずみでの作業となります。https://iwaizumilk.co.jp/


・林業コース(素材生産業者、岩泉フォレストマーケティング)どちらかの事業所でインターンシップをしてもらいます。

 

素材生産業者では実際に山に入っての調査・測量・森林整備事業等の体験・見学を、岩泉フォレストマーケティングでは広葉樹林の調査、商品開発・製造、森林教育に関する業務等を体験してもらいます。
岩泉フォレストマーケティング https://bit.ly/346yg4l
 
また地域おこし協力隊の森林コンダクターとして活動している方の話を聞くこともできます。将来、地域おこし協力隊を選択肢の一つに考えている方は、とても参考になると思います。


・農業コース(有限会社龍泉洞黒豚ファーム、工藤牧場)
有限会社龍泉洞黒豚ファーム https://www.junjo.jp/pig/?p=68
工藤牧場 webページ無し
農業コースは他のコースと異なり、インターンシップ期間中、龍泉洞黒豚ファームに1日半、工藤牧場に1日半と2か所に行っていただきます。龍泉洞黒豚ファームは岩泉町で唯一の養豚農家で、文字通り黒豚を育てる一貫経営です。法人化はされていますが、「家族経営」です。工藤牧場は乳牛を飼う酪農家で、広い放牧地を持つ専業農家です。こちらも家族経営です。


参加費・補助について:インターンシップ期間中の宿泊費は全額岩泉町が負担します。また盛岡岩泉間については岩泉町のバスが出ますので、無料で乗ることができます。盛岡駅までの交通費、期間中の昼食代などは自己負担となります。
 
エントリーについて:今年度も昨年度に続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、岩手県内に在住の大学生に参加者を限定します。岩手県立大学、岩手大学、盛岡大学の学生の皆さんはインターンシップin東北を通じてエントリーしてください。それ以外の方は「岩泉型インターンシップ参加希望」のタイトルでmooton@0194.netまでメールを下さい。折り返しこちらから連絡をいたします。

 

締切り:1次締め切りは6/2となります。その後応募状況を確認後、2次募集を行います。 2次募集を開始します。6/16~23までとなります。6/15追記

 

主催:岩泉町
運営:一般社団法人 KEEN ALLIANCE
問い合わせ先:
一般社団法人 KEEN ALLIANCE 担当 穴田(アナダ)
TEL 080-1699-8292  E-mail mooton@0194.net

皆さんの参加を心よりお待ちしております。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い
・岩手県に緊急事態宣言が発令された場合は中止となります。
・今年度の岩泉型インターンシップ募集範囲は岩手県内に在住している大学生のみとなります。
・参加予定者は2週間前からの自主的な検温と健康チェックをお願いします。

一般社団法人 KEEN ALLIANCE
岩泉町移住コーディネーター穴田光宏